存在意義
当社は、法人を中心とした顧客の多種多様なニーズに対して、
スターツグループが培ってきた永続性のあるサービスを
迅速かつ的確に提供し続けることで、当社を支えるすべての人々の利益に貢献する。
- 「お客様の求めるものは何か」「スターツブランドの向上に寄与するものであるか」に基づいて判断し、行動していきます。
- 常にコスト意識を持ち続け、当社を支えるすべての人々の利益に還元します。
- 多彩な才能を有したメンバーのノウハウを「仕組み」に昇華させ、お客様のベストパートナーであり続けます。
顧客満足
当社は、あらゆる側面から顧客満足を追求し続ける。
- 顧客のニーズは現場にこそあることを認識し、ニーズを把握する能力の向上に努めます。
- お客様の情報をお預かりしていることを強く認識し、その取扱いには細心の注意を払います。
- お客様に対し説明責任を果たすこと、安心感を持っていただけることこそ顧客満足につながると考え、コンプライアンスの精神を尊重します。
- 「社員満足なくして顧客満足は実現できない」との考え方に立ち、社員に使命を与え、社員が満足できる職場の提供に努めます。
自己変革集団
当社は、「実践」に最大の価値を置く「自己変革集団」である。
- 「気づき」をすぐに「実行」に移すことを求め続けます。
- 顧客満足は常に変わり続けるものであるとの考え方に立ち、固定観念や既成概念に対して疑問を持ち続けます。
- 「自らが変わることが組織を変えることにつながる」との考え方に立ち、個々が成長を追求し、それを称え、サポートする集団であり続けます。
- 自己変革にもスピードを求め、「待ち」のスタンスから脱却します。
外部の刺激に柔軟たれ
当社は、異文化への接触を通じて、スターツグループのDNAとの融合を図り、
常に新しい価値を創造し続ける。
- 新しい価値の創造にコミュニケーション能力は不可欠なものと考え、常に双方向のコミュニケーションを心がけます。
- 異文化への接触機会を求め続け、さまざまな出会いを大切にします。
- 異文化への接触に伴う摩擦の中にこそ、新しい価値が生まれると信じ、モラルを持ってそれに臨みます。
- 異文化への接触に潜むリスクの発生を認識し、そのリスクを組織的に管理します。